マルチタッチディスプレイ搭載HomePodの噂が再び浮上、未発表の「Z314」デバイスが発見される | The Apple Post

マルチタッチディスプレイ搭載HomePodの噂が再び浮上、未発表の「Z314」デバイスが発見される | The Apple Post
マルチタッチディスプレイ搭載HomePodの噂が再び浮上、未発表の「Z314」デバイスが発見される | The Apple Post

トム・サイクス 投稿日: 2024年2月20日



マルチタッチディスプレイを搭載したまったく新しいHomePodが、iPad mini 6に搭載されているのと同じA15 Bionicチップを搭載した「Z314」と特定される新しいデバイスの発見を受けて、再びニュースサイクルに登場しています。このチップに関する情報は、HomePodを動かすオペレーティングシステムである最新のtvOS 17.4ベータコードで見つかりました。

9to5Macの報道によると、コードから、テスト中の新デバイスには社内開発バージョンと製品バージョンが存在することが明らかになっており、製品が開発の高度な段階に達している可能性があることを示唆している。

さらに火に油を注ぐように、レポートでは、tvOS 17.4 ベータ 3 では HomePod ファームウェアに SwiftUI フレームワークが追加されると主張している。

噂されている新デバイスは、HomeKitデバイスの制御やFaceTime通話などに使われるもので、AppleのMeta Portalの解釈となるもので、既存のHomePodスピーカーと低価格帯のiPadを組み合わせたもので、ユーザーがホームアプリ、FaceTime、その他のスマートホームデバイスのアプリにアクセスするための特別なUIを搭載する。

ブルームバーグのマーク・ガーマン氏は昨年、噂のマルチタッチディスプレイ搭載新型ホームポッドは「早くても来年」発売されると主張していたが、 9to5Macの調査結果はこの以前の報道を裏付けているようだ。


著者

トム・サイクス


今話題の

あなたも好きかもしれません

You May Have Missed