「iPad mini 6」はUSB-Cポート、A15チップ、スマートコネクタなどを搭載すると報道 | The Apple Post

「iPad mini 6」はUSB-Cポート、A15チップ、スマートコネクタなどを搭載すると報道 | The Apple Post
「iPad mini 6」はUSB-Cポート、A15チップ、スマートコネクタなどを搭載すると報道 | The Apple Post

トム・サイクス 投稿日: 2021年7月20日



Appleの次期iPad miniのデザイン変更に関する噂が飛び交い続ける中、新たな報道によると、年末までに発売されると予想されるコードネームJ310の次期デバイスに関する新たな詳細が明らかになったとのことだ。

9to5Macによると、Appleの新しいiPad miniには、A14と同じ5ナノメートル製造プロセスを使用し、2021年のiPhoneシリーズにも使用されると予想されるA15チップ、Magic Keyboardなどのアクセサリ用の磁気スマートコネクタ、iPad Proや最新のiPad Airに似たUSB-Cポートが搭載されるという。

リーカーのジョン・プロッサー氏 は先月、 Apple の次期 iPad mini に何が期待できるかを示すレンダリング画像を共有した。iPad mini は iPad Air に似た全画面ディスプレイを搭載すると報じられている。

画像: ジョン・プロッサー

今後発売されるデバイスは、5G 対応で、ブラック、シルバー、ゴールドの 3 色で提供されると思われます。

9to5Macの今日の新しいレポートでは、Apple が次期 iPad Pro で使用される可能性が高い、次期 A15 チップのより強力な A15X バージョンにも取り組んでいるとも主張しています。


著者

トム・サイクス


今話題の

あなたも好きかもしれません

You May Have Missed