iPhone XではTouch IDに代わりFace IDが採用される | The Apple Post

iPhone XではTouch IDに代わりFace IDが採用される | The Apple Post
iPhone XではTouch IDに代わりFace IDが採用される | The Apple Post

ティモシー・フィリップス 投稿日: 2017年9月9日



AppleがTouch IDの実装を継続すると多くの人が期待していましたが、どうやらAppleは別の生体認証技術を採用するようです。以前は社内でPearl IDとして知られていたFace IDは、リークされたiOS 11 GM(および他のデバイス)で発見されました。

Face IDの設定はTouch IDと非常によく似ているようです。ユーザーは引き続き、バックアップのパスコード/単語を作成するよう求められます(Face IDが正常に機能しない場合に備えて)。最初のステップでは、ユーザーは「画面を見ながら、円を描くように」頭を優しく動かすように求められます。指示にはさらに、「顔のあらゆる角度を捉えると、Face IDの精度が向上します」と説明されています。2回のFace IDのフルキャプチャを実行すると、プロセスが完了します。Face IDは、最適な読み取りを実現するためのヒントも表示します。iOS 11 GMのコードを見ると、デバイスがユーザーに「iPhoneを顔から10~20インチ離してください」と「頭を下/左/右/上に傾けてください」と促すことがわかります。

iOSユーザーの多くはTouch IDを以前も今も愛用しており、私もその一人です。この技術がどれだけ普及していくのか、興味深いところです。この新しい技術について、ぜひコメント欄やソーシャルメディアで感想をお聞かせください。


著者

ティモシー・フィリップス

Twitterの@itstimothyp


今話題の

You May Have Missed