iPhone XS Maxの製造コストはAppleによると443ドルと報道 | The Apple Post

iPhone XS Maxの製造コストはAppleによると443ドルと報道 | The Apple Post
iPhone XS Maxの製造コストはAppleによると443ドルと報道 | The Apple Post

トム・サイクス 投稿日: 2018年9月25日



TechInsightsのレポートによると、iPhone XS Maxの製造コストはAppleにとって約443ドル。 新しいハードウェアの分解の結果、iPhone XS Maxは64GBのiPhone Xの推定部品コスト395.44ドルより約50ドル高いだけであると主張している。

TechInsights の 256GB iPhone XS Max に基づく数値から判断すると、新しいデバイスで最も高価な部品は OLED ディスプレイで、Apple のコストは iPhone 1 台あたり 80.50 ドル、新しい A12 Bionic チップとモデムは 1 台あたり 72 ドルで、2 番目に高価な部品であることが示唆されます。

TechInsightsによると、AppleはiPhone XS Maxのディスプレイから3D Touchに関連する「一部のコンポーネント」を削除することで、デバイス1台あたり約10ドルを節約できたという。

画面サイズが大きくなったにもかかわらず、コストの増加が比較的小さかったのは、Appleがいわゆる3D Touchシステムに関連する部品をいくつか削除したためとみられるためだ。このシステムは、ユーザーが画面を押す強さに応じてアプリの反応を変えるものだ。テックインサイツでコスト分析を監督するアル・カウスキー氏はロイター通信のインタビューで、「削除した部品の合計は約10ドルなので、当初の見積もりである80ドルは約90ドルになるだろう」と語った。「コスト面でのトレードオフがあったのだ」

iPhone XS Maxのカメラシステムは、1台あたり44ドル、ストレージは20ドル高い64ドルと報じられています。このレポートに記載されている数字(詳細は下記)には、Appleの研究開発費、マーケティング費用、ソフトウェア開発費は含まれていませんが、256GBのiPhone XS Maxを1,249ドルで販売することで、AppleはiPhone XSとiPhone XS Maxで十分な利益率を確保していると言えるでしょう。

TechInsightsの部品コスト見積もり


著者

トム・サイクス


今話題の

あなたも好きかもしれません

You May Have Missed