Apple、ウェブ上のFaceTime、画面共有、空間オーディオサポート、ポートレートモードなどを発表 | The Apple Post

Apple、ウェブ上のFaceTime、画面共有、空間オーディオサポート、ポートレートモードなどを発表 | The Apple Post
Apple、ウェブ上のFaceTime、画面共有、空間オーディオサポート、ポートレートモードなどを発表 | The Apple Post

トム・サイクス 投稿日: 2021年7月6日



AppleはiOS 15とFaceTimeに搭載される新機能に焦点を当ててWWDC21を開始しました。

FaceTimeが初めてウェブに登場。AppleユーザーはiPhone、iPad、MacからAndroidデバイスなどのApple以外のユーザーと新しいFaceTimeリンクを共有し、FaceTime通話に参加できるようになります。さらに、グループFaceTime通話では、ビデオのグリッド表示が新たにサポートされ、空間オーディオのサポートにより、通話中に多次元的な音声を聴くことができます。

FaceTime には、特に混雑した環境でも背景のノイズをブロックして通話をよりクリアにできる新しいオーディオ機能も追加されています。

iOS 15では、AppleはSharePlayを導入しました。これは、ライブ画面共有、音楽共有、ビデオ再生を可能にする新機能です。SharePlayは新しいAPIを通じてサードパーティ製アプリとも連携し、Disney+、Hulu、HBO Max、TikTok、NBA、Twitchなど、既に多くの企業がAppleと協力してSharePlayを自社アプリに統合しています。


著者

トム・サイクス


今話題の

あなたも好きかもしれません

You May Have Missed