Appleは第2世代HomePod miniの開発に積極的に取り組んでいないとガーマン氏が語る | The Apple Post

Appleは第2世代HomePod miniの開発に積極的に取り組んでいないとガーマン氏が語る | The Apple Post
Appleは第2世代HomePod miniの開発に積極的に取り組んでいないとガーマン氏が語る | The Apple Post

トム・サイクス 投稿日: 2023年1月22日



ブルームバーグのマーク・ガーマン氏によると、アップルは第2世代のホームポッド・ミニに積極的に取り組んでいないという。ガーマン氏は、今週アップルがアップグレードしたフルサイズのホームポッドをサプライズで発表した後、アップルが近いうちにミニモデルのアップデートを開発するとは考えていないと述べている。

ガーマン氏は、日曜日に配信している週刊ニュースレター「Power On」の中で、「新型フルサイズのHomePodの発表後、多くのユーザーからミニモデルのアップデートについて問い合わせがありました。しかし現時点では、Appleがそのような製品に積極的に取り組んでいるとは思えません。最新のHomePodには、99ドルのミニに既に搭載されているもの以外の大きな新機能は搭載されていないため、モデルをアップデートする明確な理由は見当たりません」と述べています。

Appleは2020年にHomePod miniを発売し、それ以来、世界中のさまざまな新しい国や地域でSiri互換性を開始することで、スピーカーの入手可能性を徐々に拡大してきました。

画像: Apple

Appleは翌年、HomePod miniのラインナップに3つの新色を追加したが 、それ以降はスピーカーのソフトウェアアップデートの提供と対応言語の拡大に注力し続けている。

「もちろん、色数が増えたり、価格が安くなったり、音質やマイクが改良されたりするのはいいことだが、本当の改良はおそらくバックエンド、つまりSiriやアプリの統合で行う必要があるだろう」とガーマン氏は語った。


著者

トム・サイクス


今話題の

あなたも好きかもしれません

You May Have Missed