iOS 16で音声メッセージを送信する方法 | The Apple Post

iOS 16で音声メッセージを送信する方法 | The Apple Post
iOS 16で音声メッセージを送信する方法 | The Apple Post

トム・サイクス 投稿日: 2022年12月8日



AppleはiOS 16でメッセージの音声メッセージ機能に待望の全面的改良を加え、録音中に画面に指を押し付けたままにすることなくハンズフリーでメッセージを録音できる機能を追加した。

iOS 16では、Appleはメッセージアプリ内の音声メッセージ機能を再配置し、メッセージアプリDockに専用のiMessageアプリを追加しました。このアプリは、下図のように波形のシンボルが付いた青いアイコンで表示され、ユーザーがメッセージを入力するテキストフィールドの横には表示されなくなりました。

以前音声メッセージ シンボルがあった iMessage テキスト フィールドにはまだマイクのシンボルが表示されていますが、このボタンは iOS 16 のディクテーション ツール用であり、ユーザーの話を聞いて話された言葉を入力テキストに変換してからメッセージを入力します。

iOS 16で音声メッセージを送信する方法

  • メッセージアプリを開き、iMessageアプリドックから音声メッセージアプリを選択します
  • 画面上の赤く表示されているマイクをタップして、ハンズフリーで音声メッセージの録音を開始します。
  • 話し終わったら、画面に表示されている四角形を押して録音を終了します。
  • 録音した音声メッセージを再生するには灰色の再生ボタンをタップするか、青色の送信ボタンをタップします。

さらに、赤いマイクに指を置いたままにすることで、短い音声メッセージを録音できます。マイクから指を離すと、音声メッセージは自動的に送信されます。送信前に音声を聞き直すオプションはありません。

Apple関連の最新情報や分析については、Twitterで@TheApplePostをフォローしてください。その日の最新ニュースを読んだり、Appleの最新ニュース、iPhoneのリーク情報、Macの噂などをチェックするには、theapplepost.comアプリ(App Storeからダウンロード可能)をご利用ください


著者

トム・サイクス


今話題の

あなたも好きかもしれません

You May Have Missed