Apple、M1チップ搭載の新型MacBook Airを発表 | The Apple Post

Apple、M1チップ搭載の新型MacBook Airを発表 | The Apple Post
Apple、M1チップ搭載の新型MacBook Airを発表 | The Apple Post

トム・サイクス 投稿日: 2020年10月11日



Appleは、前世代より最大3.5倍高速な8コアCPUを搭載した全く新しいM1チップを搭載した次世代MacBook Airを発表しました。

最大8コアのGPUを搭載した新型MacBook Airでは、グラフィックスが最大5倍高速化。M1チップのストレージコントローラと最新のフラッシュテクノロジーにより、SSDのパフォーマンスは最大2倍向上します。Appleによると、このマシンは過去1年間に販売されたPCノートPCの98%に搭載されているチップよりも高速です。

新しいMacBook Airでは、Appleはファンを廃止しました。そのため、ユーザーが何をしていても、完全に静音です。マシンのデザインに大きな変更はありません。バッテリーは、ワイヤレスでのウェブブラウジングで最大15時間、ビデオ再生で最大18時間持続し、MacBook Air史上最長のバッテリー駆動時間を実現しています。

予約注文は本日開始され、発売は来週からとなります。新型MacBook Airの価格は999ドルから、教育機関向けは899ドルからとなります。

2020年11月:Appleが発表したすべての内容はこちら。@TomSykes #AppleEvent https://t.co/913kCxUdQn pic.twitter.com/eG4zOtSz6K

— theapplepost.com (@theapplepost) 2020年11月10日


著者

トム・サイクス


今話題の

あなたも好きかもしれません

You May Have Missed