HomePodを使うにはApple Musicのサブスクリプションが必要ですか? | The Apple Post

HomePodを使うにはApple Musicのサブスクリプションが必要ですか? | The Apple Post
HomePodを使うにはApple Musicのサブスクリプションが必要ですか? | The Apple Post

トム・サイクス 投稿日: 2018年1月23日



このスピーカーは昨年 6月にアップルの年次世界開発者会議(WWDC)で発表されたが、デバイスの実際の動作方法に関する詳細は限られており、アップルがSpotify、Pandora、Deezerと難色を示し、HomePodを使用するにはユーザーに有料のApple Musicサブスクリプションを要求するのではないかと多くの人は疑問を抱いていた。

Appleは、Siriインテリジェンスを内蔵した待望のワイヤレススピーカーHomePodが2月26日に米国、英国、オーストラリアで注文可能になると発表し、デバイスの仕組みについてさらに詳しい情報を共有した。

HomePod を使用するには Apple Music サブスクリプションが必要ですか?

はい、そしていいえ。音楽をストリーミングするには、Apple はユーザーが有効な Apple Music サブスクリプション(初心者向けの 3 か月間の無料トライアルまたはフル有料メンバーシップ)を持っていることを要求します。ただし、サービスに加入したくない人向けのオプションとして、HomePod で音楽を再生することはできますが、iTunes ライブラリで自分で購入したオーディオに限定されます。

残念なお知らせですが、Spotify、Pandora、Deezerなどのサードパーティサービスは今のところHomePodでは利用できません。将来的に状況が変わるかどうかも不明です。AppleにとってこれはApple Musicの会員数を増やす絶好の機会であり、サードパーティサービスを許可することでその優位性を失う可能性は低いでしょう。

HomePod: 知っておくべきことすべて… https://t.co/KHFXbMdFsA @TheApplePost より。

— トム・サイクス ? (@MrTomSykes) 2018年1月23日


著者

トム・サイクス


今話題の

あなたも好きかもしれません

You May Have Missed