アンジェラ・アーレンツが4月にAppleを退社、ディアドラ・オブライエンがリテール・人事担当SVPに就任 | The Apple Post

アンジェラ・アーレンツが4月にAppleを退社、ディアドラ・オブライエンがリテール・人事担当SVPに就任 | The Apple Post
アンジェラ・アーレンツが4月にAppleを退社、ディアドラ・オブライエンがリテール・人事担当SVPに就任 | The Apple Post

トム・サイクス 投稿日: 2019年5月2日



Appleは本日、衝撃的な発表を行い、アンジェラ・アーレンツ氏が4月に同社を退社し、ディアドラ・オブライエン氏が小売・人事担当上級副社長として「Appleの小売店とオンラインストアの新たな責任を引き受ける」と発表した。

同社によれば、この人事異動により、小売担当上級副社長の職がオブライエン氏の現在の人事担当上級副社長の職と統合され、30年間アップルに勤務するベテランのオブライエン氏は、従業員関係や従業員体験、顧客とアップルのつながりなど、社内の人事関連機能すべてを監督することになるという。

オブライエン氏はまもなく、世界中の35以上のオンラインストアと506の小売店の管理を引き継ぐことになる。

Appleでは、私たちの魂は人であると信じており、ディアドラは私たちのチームの資質と強みを誰よりもよく理解しています、とAppleのCEO、ティム・クックは述べています。「彼女は30年以上にわたり、Appleがお客様へのサービスと人々の生活を豊かにすることに注力し続けるのに貢献してきました。彼女は卓越したリーダーであり、創業当初から世界中のリテールチームにとって不可欠なパートナーでした。私はディアドラの新しい役割で共に働けることを大変嬉しく思っており、7万人のリテール従業員も同様にそうしてくれると確信しています。」

アップルは火曜日に発表した声明の中で、アーレンツ氏が「新たな個人的かつ専門的な追求」のために同社での役職を退くと述べ、過去5年間の働きに感謝し、「新たな章の始まりに」心よりお祝いを述べた。

アンジェラ・アーレンツは、新たな私生活とキャリアの探求のため、4月にAppleを退社する予定です。「過去5年間、私たちのチームに刺激と活力を与えてくれたアンジェラに感謝します」とティム・クックは述べました。「彼女はAppleストアと、それらがサービスを提供するコミュニティの両方にとって、前向きで変革をもたらす力でした。新たな章の始まりを迎える彼女の幸運を、私たちは皆願っています。」

5年間Appleに在籍してきたアーレンツ氏は、ティム・クック氏がCEOを退任した後、次期CEO候補として広く噂されていました。アーレンツ氏がAppleを去った後、どのような仕事をするのか、また、以前勤めていたバーバリー、リズ・クレイボーン、ダナ・キャランに復帰するかどうかは不明です。

ディアドラ・オブライエン氏は、今後アップルの小売チームと協力することを楽しみにしていると語った。

人々は人生で最高の仕事をするためにAppleにやって来ます。そして、Appleのリテールチームは世界中で、日々、あらゆるやり取りの中で情熱を発揮しています、とリテール+人事担当シニアバイスプレジデントのディアドラ・オブライエンは述べています。「才能豊かで多様性に富み、想像力豊かなチームと共に働き、彼らから学ぶことは、一生に一度の機会です。この旅路を楽しみにしています。そして、Appleの素晴らしい従業員全員を支えるという人事チームの重要な仕事を続けていくことを楽しみにしています。」

アンジェラは、世界中のアップル社の次世代小売店の世界的な刷新を推進する主な原動力として、同社に永続的な足跡を残すことになるだろう。

声明全文はここからご覧いただけます


著者

トム・サイクス


今話題の

あなたも好きかもしれません

You May Have Missed