Final Cut ProがiPadで利用可能に:知っておくべきことすべて | The Apple Post

Final Cut ProがiPadで利用可能に:知っておくべきことすべて | The Apple Post
Final Cut ProがiPadで利用可能に:知っておくべきことすべて | The Apple Post

デビッド・ジョゼッピ 投稿日: 2023年5月23日



Apple の人気の Mac ベースのビデオ編集アプリ Final Cut Pro が iPad で利用できるようになりました。ビデオ クリエイターが iPad から録画、編集、仕上げ、共有するためのツールを備えたまったく新しいタッチ インターフェイスが導入されています。

M1 チップ以降を搭載した iPad と互換性のある Final Cut Pro for iPad は、1 か月の無料トライアル付きで月額 4.99 ドルまたは年額 49 ドルで App Store から入手できます。

Final Cut Pro for iPadに新しいプロ仕様のカメラモードが導入され、ビデオ制作プロセスをより細かく制御できるようになりました。クリエイターは縦向きまたは横向きでビデオを撮影し、オーディオと録画可能時間をモニタリングできるほか、フォーカス、露出、ホワイトバランスなどの設定をアプリ内で手動で調整できます。M2搭載iPad Proでは、ProResでの録画も可能です。

画像: Apple

機械学習技術を搭載したこのアプリは、背景除去など、時間のかかる編集作業をスピードアップします。シーン除去マスクを使えば、グリーンスクリーンを使用せずに、クリップ内の被写体の背景を素早く除去または置き換えることができます。自動クロップ機能は、縦長、正方形、その他のアスペクト比に合わせて映像を調整し、音声分離機能は、現場で録音した音声から背景ノイズを除去します。

AppleはiPad版Final Cut Proに、編集プロセスをよりスムーズにする新しいジョグホイールを追加しました。マグネティックタイムラインを操作したり、クリップを移動したり、指でタップするだけでフレーム単位の編集を素早く行うことができます。

ライブドローイング機能を使用すると、Apple Pencilを使ってビデオコンテンツ上に直接描画したり書き込んだりできます。iPad Pro(M2搭載)では、Apple Pencilをホバーさせることで、画面に触れることなく映像を素早くスクロールしたりプレビューしたりできます。また、Magic KeyboardまたはSmart Keyboard Folioを追加してキーコマンドを使用することで、ワークフローをスピードアップできます。

画像: Apple

このアプリには、ストーリーテリングを強化するためのプロフェッショナルなグラフィック、エフェクト、オーディオのライブラリも搭載されています。これには、HDR背景、カスタマイズ可能なアニメーションパターン、動画の長さに合わせて自動的に調整されるプロフェッショナルなサウンドトラックなどが含まれます。

編集者は、ファイルまたは写真からサポートされているメディアをインポートし、Final Cut Proプロジェクト内に直接保存できます。iPad版Final Cut Proは、iOS版iMovieで作成されたプロジェクトのインポートもサポートしており、iPadユーザーはFinal Cut ProプロジェクトをMacにエクスポートできます。

Final Cut Pro for iPadはこちらからダウンロードできます


著者

デビッド・ジョゼッピ

Apple に関するあらゆることについて書いています。


今話題の

あなたも好きかもしれません

You May Have Missed