トム・サイクス
投稿日: 2023年8月9日
ブルームバーグのマーク・ガーマン記者が金曜日に報じたところによると、アップルは来年初めにもAirPodsとAirPods MaxをUSB-Cに切り替える計画だという。
来週開催されるiPhoneメーカーの待望の「ワンダーラスト」特別イベントでは、AppleがAirPods Pro用のアップデートされたUSB-Cワイヤレス充電ケースを発表すると予想されているが、ガーマン氏はAppleがAirPodsの全ラインナップを含むLightningベースのアクセサリをすべてUSB-Cに迅速に移行するよう取り組んでいると述べている。
この動きは、Apple独自のLightningコネクタからのより広範な移行の一環であると予想されている。欧州連合は、Appleを含むすべての電子機器メーカーに標準化された充電方法であるUSB-Cの使用を義務付けることで電子機器廃棄物を削減する取り組みの一環として、Appleに対し、次期iPhone 15シリーズでLightningコネクタを廃止するよう要求している。
Appleは昨年9月に第2世代のAirPods Proを発表した。前バージョンよりも強化されたアクティブノイズキャンセリングを特徴とし、透明モードのアップグレード、メディア再生と音量調整のためのタッチコントロールなど、新機能が追加されている。
著者
トム・サイクス
今話題の
あなたも好きかもしれません