トム・サイクス
投稿日: 2017年6月21日
iPhone の歴史、誕生、発売から、その進化と影響までを探る進行中のプロジェクト「iPhone 360」の一環としてコンピュータ歴史博物館で行われたインタビューで、スコット・フォーストール氏は社内で「プロジェクト・パープル」と呼ばれている初代 iPhone の誕生について詳しく語ってくれました。
スコット・フォーストール氏には、元 iOS エンジニアのニティン・ガナトラ氏、スコット・ヘルツ氏、ヒューゴ・ファインズ氏も加わり、世界を変えた製品の開発の思い出を振り返りながら、プロジェクトの秘密性やデバイスの背景にあるスティーブ・ジョブズの考えについて議論しました。
iPhoneと、かなり回りくどい道のりを辿ったんだ。タブレットのプロジェクトに取り組んでいたんだけど、スティーブがマイクロソフトのある男を嫌っていたのがきっかけだったんだ。スティーブがその男と何か交流を持つと、いつも腹を立てて帰ってきてね。ある時、その男が戻ってきたとき、マイクロソフトがコンピューターの問題を解決したとか言ってたんだ。スティーブは月曜日に罵詈雑言を並べ立ててやってきて、みんなに見せてやろうって言ったんだ。――スティーブはスコットにこう提案した。「タブレットでやってるデモを、スマートフォンに縮小できないかな?」
著者
トム・サイクス
今話題の
あなたも好きかもしれません