Apple Fitness+、来週15カ国で新たに開始 | The Apple Post

Apple Fitness+、来週15カ国で新たに開始 | The Apple Post
Apple Fitness+、来週15カ国で新たに開始 | The Apple Post

トム・サイクス 投稿日: 2021年10月25日



Appleは、Apple Fitness+を来週11月3日に新たに15カ国で開始し、月額制フィットネスサブスクリプションサービスをオーストリア、ブラジル、コロンビア、フランス、ドイツ、インドネシア、イタリア、マレーシア、メキシコ、ポルトガル、ロシア、サウジアラビア、スペイン、スイス、アラブ首長国連邦で提供すると発表した。

Apple Fitness+は、iPhone、iPad、Apple TVでスタジオスタイルのワークアウトにアクセスできます。Apple Watchのワークアウト機能を使用することで、心拍数や消費カロリーなどの個人指標を画面上のセッションに統合し、パーソナライズされたインタラクティブなレッスンを実現します。

本日の iOS 15.1 のリリースにより、友達は SharePlay を使って FaceTime で同期しながら一緒にワークアウトできるようになりました。ワークアウトは英語で録画され、ブラジル系ポルトガル語、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ロシア語、スペイン語の字幕が付きます。

Apple Fitness+ のワークアウトには、高強度インターバルトレーニング (HIIT)、筋力トレーニング、ヨガ、ダンス、コアトレーニング、サイクリング、ピラティス、瞑想、トレッドミル (ランニングとウォーキング用)、ローイング、マインドフルクールダウンが含まれます。

画像: Apple

「Fitness+は、フィットネスの道のりのどこにいても、誰もがインスピレーションとモチベーションを得られる場所を目指して開発されました。来週、Fitness+を新たに15カ国に展開し、さらに何百万人もの人々にご利用いただけることを大変嬉しく思っています。温かいトレーナーチームにお会いできるのが待ちきれません」と、Appleのフィットネステクノロジー担当バイスプレジデント、ジェイ・ブラニクは述べています。「SharePlayを使って一緒にワークアウトや瞑想をするのも、きっと気に入っていただけると思います。これは、友人や家族と楽しくつながり、励ましの言葉や気さくな言葉を交換しながら、リングを完成させるための道のりを進むことができる、本当に楽しい方法です。」


著者

トム・サイクス


今話題の

あなたも好きかもしれません

You May Have Missed