トム・サイクス
投稿日: 2023年12月9日
Appleは、USB-Cを搭載したiPhone 15とiPhone 15 Proの発売に合わせて、USB-Cを搭載した新しいEarPodsをリリースしました。
コネクタが変更されたにもかかわらず、EarPods 自体は以前と同じままです。
Apple独自のLightningコネクタからUSB-Cへの切り替えは、欧州連合(EU)がスマートフォンメーカーに課した新しい規則を受けてのものです。この規則では、すべてのスマートフォンにUSB-Cという標準充電ポートの使用が義務付けられています。この変更は、ユニバーサルな充電ソリューションを推進することで消費者の利便性を高め、電子機器廃棄物を削減することを目的としています。これにより、ユーザーは互換性のある充電器を見つけやすくなり、複数のケーブルやアダプタを使用する必要性が軽減されます。
Appleは、「従来の円形のイヤホンとは異なり、EarPodsのデザインは耳の形状に基づいて設計されています。そのため、他のイヤホン型ヘッドホンよりも多くの人にとって快適です。EarPodsに内蔵されたスピーカーは、音の出力を最大化し、音の損失を最小限に抑えるように設計されており、高品質なオーディオを実現します。」と述べています。
USB-C 搭載の EarPods にはリモコンも内蔵されており、コードをつまんで音量を調整したり、音楽やビデオの再生を制御したり、通話に応答したり終了したりすることができます。
著者
トム・サイクス
今話題の
あなたも好きかもしれません