Apple、新型iPhone XIにLightningコネクタ採用継続、USB-Cは早くても2020年以降に登場か | The Apple Post

Apple、新型iPhone XIにLightningコネクタ採用継続、USB-Cは早くても2020年以降に登場か | The Apple Post
Apple、新型iPhone XIにLightningコネクタ採用継続、USB-Cは早くても2020年以降に登場か | The Apple Post

Apple Post 投稿日: 2019年11月2日



Lightning 万歳: Apple がiPhone に初めて USB-C を導入する年になるかもしれないとの噂があるにもかかわらず、Appleは次世代の主力製品 iPhone に Lightning コネクタを維持すると報じられています。

この報道は日本のサイト「マコタカラ」によるもので、Appleは部品コストを削減するために、2019年に発売が噂されているiPhone XIの箱に引き続き同じ5W充電器とUSB-A-Lightningケーブルを同梱すると主張している。つまり、iPhoneを急速充電したい顧客は、より高速な充電を可能にする12W iPad充電器などのアクセサリを購入しなければならないということだ。

Macotakaraは、次世代iPhoneにLightningコネクタを採用したのは、単に製造コストを維持するためだと示唆している。この決定によるコスト削減が、2019年のiPhoneの価格引き下げによって消費者に還元されるかどうかは不明だ。


著者

アップルポスト

Apple Post では、最新の Apple ニュース、iPhone のリーク、Mac の噂、詳細な HomeKit ガイドなどを公開し、Apple に関するあらゆる情報と分析を共有しています。


今話題の

あなたも好きかもしれません

You May Have Missed